松江絵葉書ミュージアムTOP>>松江城周辺>>松江城大手前の景
松江城大手前の景
松江城大手前の絵葉書である。
大手とは表側、正面の意味。亀田山の大手は南側である。
大手木戸門を入り、馬溜(うまだまり)の広い広場のあたりの様子である。
今はないスロープがついているが、東宮殿下の馬車道として新築されたものである。
右に天守閣、左が興雲閣である。
江戸時代には正面玄関である立派な大手門がここに存在したが、明治初期になって天守閣以外は取り壊された。
当時大手門は幅14、5メートル、奥行き6,4メートルの2階建て屋根には鯱、西側に番所があったと伝えられている。
松江市では現在、大手門の復元を計画中である。
【年代】 明治40年〜大正6年 【発行】 今岡商店発行
当サイトに掲載の画像・文章等全ての内容については、著作権で保護されています。
転載・改変、また画像の保存、二次利用など許可なく利用することを禁じます。