松江絵葉書ミュージアムTOP>>鉄道>>安松間鉄道開通記念

安松間鉄道開通記念

安松間鉄道開通記念
安松間鉄道開通記念
安松間鉄道開通記念

米子~安来間に続いて、安来~松江間の鉄道が開通したのは明治41年11月8日である。

3枚の絵葉書は「安松間(安来~松江間)」の鉄道開通を記念したものである。

そのうち、「鉄道始祖ステフエンソン氏」とあるのは、イギリス人のジョージ・スティーブンソン(George Stephenson 1781~1848)のことである。

1825年(文政8)9月27日にイギリスのストックトン~ダーリントン間に世界最初の蒸気鉄道が開業するが、その成功を技術的に支えたのはスティーブンソンであり、彼の製作した蒸気汽車・ロコモーション号であった。

島根県での鉄道開通は、ストックトン~ダーリントン間の開通から数えておよそ1世紀。
日本で初となる新橋~横浜間の開通(1872年)からは36年後のことであった。

【年代】 明治41年11月 【発行】 今岡商店発行