松江絵葉書ミュージアムTOP>>街並みと市内風景>>地方裁判所前より城山公園の櫻花を望む
地方裁判所前より城山公園の櫻花を望む

地方裁判所は明治22年より母衣町(ほろまち)にありました。
現在の裁判所とほぼ同じ位置です。
道路を挟んで南側に高等女学校、西側に憲兵分隊などがありました。
当時の大手前通りの絵葉書です。
遠くに松江城が見えますが、この時代も城山公園の櫻花は有名でたくさんの花見客で賑ったようです。
さえぎる高い建物がありませんので、遠くからでも櫻花が良く見えたようです。
白黒写真ですのではっきりはしませんが、櫻の季節ですので4月でしょう。
日傘の人がいますが、この頃の絵葉書には日傘がよく出てきます。
【年代】 明治40〜45年 【発行】 今岡商店発行 絵葉書用ガラス乾板
当サイトに掲載の画像・文章等全ての内容については、著作権で保護されています。
転載・改変、また画像の保存、二次利用など許可なく利用することを禁じます。