松江絵葉書ミュージアムTOP>>記念行事>>愛国婦人会島根支部総会記念
愛国婦人会島根支部総会記念

明治40年9月、島根縣師範学校を会場に愛国婦人会島根支部総会が開かれた。
上の人物は、愛国婦人会総裁「閑院宮妃殿下」中央は愛国婦人会会長「岩倉具視公爵夫人」である。
下の写真は師範学校正面の当日の光景です。
愛国婦人会とは、明治34年に設立された団体で軍事後援を目的とする婦人団体です。
出征兵士と傷病兵の慰問、戦死者の遺族や重傷痍軍人の救護にあたった。
皇族や華族婦人を役員として、各都道府県に支部を置き、当時の会員数は46万人と言われている。
【年代】 明治40年9月 【発行】 今岡商店発行
当サイトに掲載の画像・文章等全ての内容については、著作権で保護されています。
転載・改変、また画像の保存、二次利用など許可なく利用することを禁じます。