松江絵葉書ミュージアムTOP>>記念行事>>城山公園御座所正面の謹寫
城山公園御座所正面の謹寫

東宮殿下、後の大正天皇は明治40年5月22日に馬車で御座所(興雲閣)にお着きになりました。
舞鶴から戦艦鹿島にて美保関においでになった皇太子は、まだ汽車がありませんでしたので、松江まで皇太子専用馬車でおいでになったわけです。
時に殿下28歳、初めて皇太子をお迎えした松江市民の喜びようは想像にかたくありません。
記念絵葉書も各種発売されています。
この絵葉書は今岡商店の乙種6枚組み(三種神器スタンプ付)の一枚です。
その他甲種3枚組みも出ています。
下の文字は金文字にしてあります。
【年代】 明治40年5月 【発行】 今岡商店発行
当サイトに掲載の画像・文章等全ての内容については、著作権で保護されています。
転載・改変、また画像の保存、二次利用など許可なく利用することを禁じます。